DP HDMI 変換器経由だと M1 Macbook Air の画像が出た
昨日 M1 Macbook Air に接続した Belkin Thunderbolt 3 Dock pro 経由の 4Kモニターを認識しないと書きましたが、少し進展がありました。
試しに DP -> HDMI の変換コネクタをつけて HDMI にして接続したところ なんと M1 Macbook Air からモニタに出力することができました。
DPが悪いの?
この DP->HDMI で接続した時の 認識ですが 60Hz ではなく 30Hz で動作しています。
ふと ケーブルの問題? という疑惑が沸いてきました。 私が今使っているDPのケーブルは Amazon Basic のケーブルに何も考えずにかったものです。 Belkin の Dock のDPポートは 1.4 に対応したポートとなっています。 Amazon Basic のケーブルは 1.2 の対応のようです。 これって関係あるの?
ケーブルの規格の違いで映像が出力されたりされなかったりすることあるんでしょうか?
とりあえず DP->HDMI の変換器を使用しつつ 1.4 に対応したDPケーブルを Amazon でまたポチる。